2015年07月04日

陸軍所属北薩方面軍第二連隊第三分隊報告書・壱

辞令通知


木炭 殿


平 成 二十七 年 四月 二十六日 〇〇〇〇時ヲモッテ

訓練期間ヲ修了、同時刻ヲモッテ

伍長二任命ス


来ル 平成 二十七 年 七月 十七〇〇時ヲモッテ

陸軍 北薩方面軍 第二連隊 第三偵察分隊 分隊長ニ任命ス




てことで、木炭こともっちゃんは、木炭伍長に昇格しました!!

え?人を率いるような人間じゃないだろって?
わかってますよ・・・

まぁさておき。
鹿児島県に数少ない日本軍サバゲーマーの一人、秋山兵長(教官)より風車村作戦時に装備一式を譲っていただき、
はれて日本軍ゲーマーとなりました。
陸軍所属北薩方面軍第二連隊第三分隊報告書・壱
陸軍所属北薩方面軍第二連隊第三分隊報告書・壱

いただいた装備は昭五式と下士官用の帽子、七分丈防暑袴をかなりの格安でいただきました。
というのも、サイズが合わなかったものが自分にフィットしまして・・・

本当に感謝しても仕切れないです。

さて、次は三八式ですね。
10万もするKTWの三八式です。
ボーナス、まだかな・・・・まだかな・・・


追記。
三姉妹の次女(!?)である轟雷ちゃんは同志であり信頼の置けるブロガーの「52型丙」さんに嫁いでいきました。





同じカテゴリー(第三分隊報告書)の記事画像
第三分隊遠征「福岡支援遠征案」
作業目録~八九式重擲弾筒・作成~
作業目録・壱~装備点検・修繕~
同じカテゴリー(第三分隊報告書)の記事
 第三分隊遠征「福岡支援遠征案」 (2016-02-19 21:21)
 作業目録~八九式重擲弾筒・作成~ (2016-01-18 20:36)
 作業目録・壱~装備点検・修繕~ (2015-12-26 17:27)
 第三偵察分隊遠征「大分偵察遠征案」 (2015-07-17 20:12)

Posted by 木炭伍長  at 12:29 │Comments(3)第三分隊報告書旧日本軍

この記事へのコメント
轟雷ちゃんについては本当にありがとうございました…!

ぶっちゃけ、勿体無くて組み立てるべきか否かで悩んでたり…(←
Posted by 52型丙52型丙 at 2015年07月04日 20:40
伍長昇進おめでとう!
Posted by 軍医少尉軍医少尉 at 2015年07月04日 21:04
52型丙さん
勿体ない!それは分かります(;´_ゝ`)
とりあえず、可愛がってくだせぇ(  ̄▽ ̄)

軍医少尉殿
ありがとうございます、少尉殿!
といいましても、まだひよっ子ですので悪しからず…(´・ω・`)
Posted by 木炭伍長木炭伍長 at 2015年07月09日 21:14
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
木炭伍長
木炭伍長
旧日本軍で駈けずり回るべく奔走中。
主に出水市で活動中。
最近は鹿児島の有料フィールドにてボッチ参戦
現在旧軍同志は三名程度なためこそこそと行動中
もっと鹿児島のサバゲー事情をよく出来たらなぁ・・と模索
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ